
オスカー
Astronotus ocellatus
中級者向けシクリッド
オスカーは人懐こく知能が高い南米原産の大型シクリッドです。体長25-30cmの美しい体色が特徴で、水槽内で美しい光景を演出します。
南米(アマゾン川流域、オリノコ川流域)の清流に生息し、自然界では単独で行動することもあります。
飼育下でもペア飼育または単独飼育が推奨され、成魚は気性が荒くなるため混泳が困難になることがあります。
水質は弱酸性から中性まで、軟水から中硬水までを好み、水温24-28°Cで管理します。
性格は非常に丈夫ですが、成長とともに気性が荒くなり混泳が困難になるため注意が必要です。
適切な環境で飼育すれば10-15年の寿命を全うし、中級者向けの魚種です。
飼育のコツ
- 人懐こく、飼い主を認識して近寄ってくる
- 知能が高く、芸を覚えることもある
- 成長が早く、大型になることを理解して飼育開始する
- 強力なろ過装置とこまめな水換えが必須
注意事項
- 最大25-30cmになる大型種
- 大食漢で水質悪化が早い
- 気性が荒く、小魚は捕食する
- 水草や装飾品を動かしてしまう習性がある
基本データ
体長25-30cm
水温24-28°C
pH6.0-7.5(弱酸性~中性)
硬度軟水~中硬水
寿命10-15年
原産地南米(アマゾン川流域、オリノコ川流域)
飼育環境
水槽サイズ
120cm水槽以上(成魚時は180cm水槽以上推奨)
給餌
1日1-2回、大型魚用の人工飼料、冷凍餌、生餌など
社会性
ペア飼育または単独飼育推奨
混泳
同サイズ以上の大型魚との混泳のみ可能
繁殖
ペアリングして産卵・子育てを行う